忍者ブログ

2025-07-15 16:10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011-04-03 16:18

「ほどけない絆・がれきの向こうに:東日本大震災 菅 原保さん /山形」というハナシ

えーと。

パソコンのファンの音とか、時計の秒針の音。
そんなのが無性に気に触って仕方がないときってありませんか?
今がまさにそう。なぜだろう?疲れてるのかな。

ほどけない絆・がれきの向こうに:東日本大震災 菅原保さん /山形という話題をネットでみかけました。個人的には結構気になるので紹介します。

【ほどけない絆・がれきの向こうに:東日本大震災 菅原保さん /山形】
 ◇極限の中、正念場続く--宮城・塩釜、多賀城市に医療支援 本間病院副院長・菅原保さん(56)  建物にへばりつき堆積(たいせき)するヘドロ。がれきは累々と続き、津波に巻き込まれ流された車は爆砕したかのように至る所に転がり家の軒先に突き刺さっていた。廃虚--。  宮城県石巻市の坂総合病院(357床)...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110331-00000133-mailo-l06

これから、友人と会う約束があります。久しぶりなのでとても楽しみです。どこで食事をしようかなー、と。ではまた。

ほどけない絆・がれきの向こうに:東日本大震災 菅原保さん /山形、といった話題をみると妙にしんみりしてしまうのは自分だけでしょうか。ま、捉え方は様々ですしね。


PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

バーコード