忍者ブログ

2025-08-15 13:06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-09-17 16:19

『中国はW杯開催地に立候補すべき?サッカー協会 への懐疑心が浮き彫りに』についてヒトコト、フタコト

さてさて。

友人のマンションに遊びに行ったときの話。
インターフォンで友人にオートロックを解除してもらってエントランスに入るわけですが、そのときに一緒に知らない人がさっと入ってくることが、よくあります。
これってオートロックの意味、まったくないですよね。


【中国はW杯開催地に立候補すべき?サッカー協会への懐疑心が浮き彫りに】
 南アフリカで開催されたワールドカップ(W杯)の成功を受け、中国サッカー協会は8月16日、2026年W杯の開催地に立候補することを明らかにした。  中国サッカー管理センターの韋迪主任は「申請当時、南アフリカの国内サッカーリーグは八百長や賭博などで燦々(さんさん)たる状況で、FIFAランキングも中国...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000002-scn-cn

おっと、今日は早く仕事を終わらせて、行くとこがあるんですよ。では、また。

最初に記事を読んだときは「へぇ」程度の感想でしたが、中国はW杯開催地に立候補すべき?サッカー協会への懐疑心が浮き彫りにといった関連の情報を見ていくと、なかなか興味深い情報なのかもしれないと思いました。


PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バーコード